トマム カフェスペースあり!「ルタオ 新千歳空港店」のマスカルポーネブリュレ 飛行機に乗る前に、新千歳空港ターミナルビル2階にある「ルタオ 新千歳空港店」でスイーツ休憩をしました。数席ですが、店内の奥にはテーブル席のカフェスペースがあるお店です。(9:00~19:30)メニューはこちら。ルタオと言えばのドゥーブルフロ... 2017.07.12 トマム
トマム トマム→新千歳空港はスーパーとかちでベビーカー移動 星野リゾート リゾナーレトマムに2泊したあと実家家族は帯広でもう1泊するので、私と娘は電車で新千歳空港に移動して飛行機で帰ります。トマム駅は星野リゾート トマムから車で10分ほど、送迎バスもあります。JR北海道・石勝線のトマム駅。無人駅でし... 2017.07.12 トマム
トマム 星野リゾート リゾナーレトマム「ムゼット」の優雅な朝食コース 2日目の朝食は、星野リゾート リゾナーレトマムのサウス棟31階にある「ムゼット」の朝食コースをいただきました。時間は7:00~10:00、朝食券の利用OKです。高級感のある店内は54席、ソファ席もありました。ベビーカーの横付けもOKです。3... 2017.07.12 トマム
トマム 星野リゾート トマムの「雲海テラス」(クラウドウォーク) 星野リゾート トマムの3日目は、3時起きのバス一番乗りで「雲海テラス」へ。前日にベビーカーは移動の邪魔になることを学び、抱っこひもで行きました。灯台デッキ。夜のうちに雨が降ったものの、この日も雲海は発生せず…。雲の渚を歩き、クラウドウォーク... 2017.07.12 トマム
トマム 星野リゾート リゾナーレトマムの「小樽海宝樓」の懐石コースディナー(閉店) 2日目の夕食は、「小樽海宝樓」で懐石コースをいただきました。完全予約制のレストランで、10,000円/15,000円/18,000円の懐石コースのいずれかを予約する必要があります。広々とした店内。カウンターでのライブキッチンも楽しめますが、... 2017.07.11 トマム
トマム 星野リゾート トマムの屋内プール「ミナミナビーチ」と露天風呂「木林の湯」 星野リゾート トマムには、オールシーズンで遊べる屋内プール「ミナミナビーチ」と露天風呂「木林(きりん)の湯」があります。営業:2018年4月28日~11月1日/2018年12月1日~2019年4月1日時間:11:00~20:00(最終受付1... 2017.07.11 トマム
トマム 星野リゾート リゾナーレトマムの「ブックス&カフェ」 星野リゾート リゾナーレトマムには、宿泊者専用の「ブックス&カフェ」(10:00~22:00)があります。本棚には北海道にちなんだ本や、トマムで行われているスポーツにちなんだちょっと興味深い書籍などがずらり。もちろん、もっと気軽に読めるカジ... 2017.07.11 トマム
トマム 星野リゾート リゾナーレトマム「プラチナム」の朝食ビュッフェ(離乳食サービスあり) 最初の朝食は、星野リゾート リゾナーレトマムのノース棟32階にある「プラチナム」の朝食ビュッフェをいただきました。リゾナーレトマム宿泊者専用で朝食券利用OK、時間は6:30~10:00です。店内は80席と広く、32階なので窓からの眺めは最高... 2017.07.11 トマム
トマム 星野リゾート リゾナーレトマムの「水の教会」 星野リゾート トマムの中央には、安藤忠雄氏が設計した「水の教会」があります。日中は結婚式で教会が使われているため、見学できる時間は限られています。朝の教会見学:6:30~7:30(7:15最終入場)昼の教会見学:11:30~12:15(12... 2017.07.11 トマム
トマム 星野リゾート トマムの「雲海テラス」(てんぼうかふぇ) 星野リゾート トマムの2日目は、3時半起きで「雲海テラス」へ。4時半から運行するゴンドラ乗り場への送迎バスに乗るべく、ロビーに並びます。歩いてリゾートセンターのゴンドラ乗り場へ。雲海テラスは標高1,088mにあるために冷え込む日が多く、夏で... 2017.07.11 トマム