熱海

スポンサーリンク
熱海

樹齢2000年超の大楠が拝める国内屈指のパワースポット「來宮神社」

「熱海温泉ホテル 夢いろは」をチェックアウトした後は熱海駅ではなく来宮駅方面へ歩き、国内屈指のパワースポットと言われる「來宮(きのみや)神社」を参拝することに。ホテルから來宮神社までは徒歩15分ほどです。来福・縁起の神として古くから信仰され...
熱海

「熱海温泉ホテル 夢いろは」の朝食

熱海温泉ホテル 夢いろはの朝食は、2階にある朝食会場「翠」にて7:00~9:15の時間にいただけます。しかし、我が家は小さな子供がいるために夕食会場と同じ半個室の掘り炬燵席に案内してもらました。和食の朝食メニュー。ゆで卵は、中庭テラスの源泉...
熱海

「熱海温泉ホテル 夢いろは」の夕食(月あかり)

熱海温泉ホテル 夢いろはの夕食は、2階にある居酒屋「月あかり」にて。半個室の掘り炬燵席に案内されました。釜飯御膳の釜飯がすでに用意されています。ビールで乾杯。温泉旅館の夕食といえば一品一品運ばれるイメージですが、こちらではお盆で一気に配膳さ...
熱海

「熱海温泉ホテル 夢いろは」の源泉掛け流し温泉

熱海温泉ホテル 夢いろはの大浴場は、100%の源泉掛け流し温泉。男女入れ替え制で、15:00~25:00は男湯3階/女湯4階、5:00~10:00は男湯4階/女湯3階です。(25:00~5:00は入浴不可)こちらは4階の脱衣所。ベビーベッド...
熱海

「熱海温泉ホテル 夢いろは」の客室と年末料金

熱海温泉ホテル 夢いろはでは、8畳和室に宿泊しました。トイレはありますが、バスなしのお部屋です。シンプルな造りですが、きれいに掃除されています。ただ、全館空調なので室内が暑く、窓も開かないのが残念でした。広縁にはテーブルセット。洗面台や給湯...
熱海

中庭テラスで源泉蒸しが楽しめる「熱海温泉ホテル 夢いろは」

熱海では、以前に「ヒルナンデス」で紹介されたことのある「熱海温泉ホテル 夢いろは」に宿泊しました。居酒屋「月あかり」などを手掛けるオーイズミダイニングの系列で、「夢いろは」としては熱海以外に京都・浅草・伊東にお宿があります。以前は「ホテルア...
熱海

熱海サンビーチの貫一お宮の像&お宮の松

ランチ後は、のんびりと熱海サンビーチをお散歩。夏は海水浴客でにぎわいますが、冬なので閑散としています。サンビーチはずれの国道沿いにあるのが、尾崎紅葉の小説『金色夜叉』の貫一お宮の像。間寛一とお宮の熱海海岸での別れの場面の舞台となった場所で、...
熱海

SNSで話題の昭和レトロなプリン専門店「熱海プリン」

2017年の夏にオープンした熱海初のプリン専門店「熱海プリン」に行ってきました。オープン初日から3日間で3,500個以上を販売したという、熱海観光の新しい注目スポットです。商店街の終わりにあるお店は、年末のお昼も行列ができていました。ショー...
熱海

干物・魚料理がおいしい熱海の人気店「囲炉茶屋」でランチ

熱海でのランチは、商店街を抜けたところにある「囲炉茶屋」に行きました。食べログの点数も高い、熱海の有名人気店です。店内は約100席。1階の掘り炬燵席に案内されると、足元にヒーターのある心遣い。子連れOKですが、お店のスペース的にテーブル席で...
熱海

熱海駅前の天然温泉の足湯「家康の湯」

年末に1泊で熱海温泉に行ってきました。電車で行ったので、JR熱海駅を出てすぐのところにある天然温泉の足湯「家康の湯」からスタート!家康の湯は、徳川家康来熱400年(2004年3月)の記念事業として2003年12月に施工されたもの。その後、熱...
スポンサーリンク