修善寺

スポンサーリンク
修善寺

そのスケールに逆に驚いた世界遺産「韮山反射炉」

修善寺からの帰路は、伊豆の国市にある「韮山反射炉」に寄って帰りました。道が混んでなければ、ラフォーレリゾート修善寺からは下道30分ほどで着きます。駐車場からすでに反射炉が見えていますが、まずはガイダンスセンターへ。韮山反射炉を間近で見るため...
修善寺

伊豆マリオットホテル修善寺「グリル&ダイニングG」のモーニングビュッフェ

伊豆マリオットホテル修善寺の朝食は、2階の「グリル&ダイニングG」にて。お盆の時期はモーニングビュッフェ(税別3,850円)で、時間は7:00~10:00です。10:00~11:00はビュッフェではなく、朝食プレートになるそうです。(ホテル...
修善寺

温泉・スポーツ施設が充実のホテルラフォーレ修善寺

「蒼海」での朝食後は、ホテルラフォーレ修善寺を散策しました。伊豆マリオットホテル修善寺からは距離がありますが、敷地内を循環するバスに乗れば5分ほどで移動できます。子供が遊べるのは、スポーツセンター。「ちゃちゃはうす」というキッズルームもあり...
修善寺

ホテルラフォーレ修善寺「蒼海」のモーニングビュッフェ

伊豆マリオットホテル修善寺の宿泊者はホテルラフォーレ修善寺の施設やレストランも利用できるので、2日目の朝食はホテルラフォーレ修善寺「蒼海」のモーニングビュッフェ(税別2,500円)を予約しました。バンケットルームにビュッフェ台とテーブルが配...
修善寺

伊豆マリオットホテル修善寺の客室(スーペリアツイン)

伊豆マリオットホテル修善寺では、2階のスーペリアツインに宿泊しました。29.5㎡の洋室で、改装されたばかりなのでとてもきれいです。(素泊まりでも時期によっては1人2万円以上します…!)窓からは木々が見えて落ち着いた雰囲気。木目調のシックなイ...
修善寺

お盆の伊豆マリオットホテル修善寺に子連れ宿泊

伊豆マリオットホテル修善寺は、ラフォーレリゾート修善寺の敷地内右端に2017年7月に新しくオープンしたホテル。3階建ての落ち着いた雰囲気で、和室や温泉露天風呂付きのお部屋もあります。ロビーは、新聞や雑誌を読みながらゆっくり落ち着ける空間。こ...
修善寺

生わさび1本付きの禅寺そばが有名な「禅風亭なゝ番」

修善寺でのランチは、「禅風亭なゝ番(ななばん)」に伺いました。11時開店のお店が多い中、こちらは10時からなのでオープンと同時の訪問です。店内にはたくさんのサイン色紙が飾ってありました。私たちも観光ガイドを見て知ったのですが、地元の有名店な...
修善寺

修善寺の美しい景色と「竹林の小径」

修禅寺から竹林の小径への道は、修善寺らしい清々しい景色が楽しめます。清流にかかる朱塗りの橋と青紅葉のコントラストが素晴らしい!修善寺の橋は「5つの恋の橋」と呼ばれ、恋の橋めぐりなるものもあるそうです。(渡月橋(みそめ橋)/虎渓橋(あこがれ橋...
修善寺

修善寺の「修禅寺」とおすすめ駐車場・足湯など

浄蓮の滝に行った後は、修善寺を観光することに。駐車場はどこも有料ですが、筥湯の近くにある「月の庭」の駐車場が1日400円と安いのでおすすめ。台数も多く、地面も砂利ではなくアスファルトなので停めやすかったです。修善寺唯一の外湯である「筥湯(は...
修善寺

子連れは抱っこひも必須!日本の滝百選の「浄蓮の滝」

早朝4時過ぎに自宅を出発したため、お盆の渋滞にまったく巻き込まれずに6時に沼津ICを通過することができました。伊豆縦貫道(伊豆中央道・修善寺道路)もスイスイだったため、「浄蓮の滝」には7時に到着。駐車場もまだガラガラですが、お昼前には浄蓮の...
スポンサーリンク