[2017年11月17日(金) / 1y1m0d]
主人と交代で温泉に入ったあとは、13時から旬の食材を使った会席料理ランチをいただきます。
飯山温泉 元湯旅館の総料理長は四條眞流師範の称号を持つ方だそうで、その総料理長が手掛ける旬の地場産素材を使った会席料理は目でも舌でも楽しめる超豪華なランチコースでした。
柿の前菜
手前に見えるのは、さんまの煮物とパンベーコン。
お造り
タニシ
飯山温泉の名物料理だそうです。
鮭の津軽巻き
かぼすのクリーム焼き
ごぼう
蟹の茶碗蒸し
猪鍋
みその香りが食欲をそそる猪鍋。
猪肉は低カロリー・低脂肪でありながら栄養価が高く、コラーゲンもたっぷりで美肌効果抜群!
雑炊
デザート
こちらは、ドリンクメニューと別注文の料理メニュー。
カエルの唐揚げやすっぽん鍋など、面白いお料理もありました。


品数も多く、ボリューム満点の会席コースでした。
味付けも上品なので、離乳食が後期~完了期の赤ちゃんなら取り分けで一緒に食べられると思います。
我が家は離乳食を持参しましたが、電子レンジでの温め直しにも快く応じていただけました。
あっという間の4時間でしたが、贅沢なお食事と素晴らしい温泉を楽しめて癒され度は100%!
旅館のスタッフさんもやさしく、子連れウェルカムの雰囲気なので、日帰り・宿泊利用ともに小さな子供がいても気兼ねなく訪れることができると思います。
飯山温泉 元湯旅館の関連記事
コメント