
【横浜】「カフェ アクイーユ マルイシティ 横浜」のミニパンケーキセット
横浜駅東口のマルイシティ横浜4階にある「カフェ アクイーユ マルイシティ 横浜」に行ってきました。
恵比寿店に続いて2店目の訪問です。
外観・内観
店内は44席とあまり広くはありませんが、席によってはベビーカーの横付けも可能です。
...

【横浜】「Butter 横浜ベイクォーター店」の期間限定パンケーキとタピオカミルクティー
横浜ベイクォーターのパンケーキ専門店「Butter(バター) 横浜ベイクォーター店」に行ってきました。
全国から選りすぐられた高級発酵バターを贅沢に使ったモードなパンケーキが有名なお店ですが、あの「デリーモ」と同じグループ会社だったのです...

【多摩センター】サンリオピューロランド近くの「サンマルクカフェ 多摩丘の上プラザ店」
サンリオピューロランドに行った際、「サンマルクカフェ 多摩丘の上プラザ店」でお茶をして帰りました。
多摩丘の上プラザはイトーヨーカドー系列のショッピングモールで、屋上は子供が遊べる広場になっています。
外観・内観
店内は76席で、禁煙...

【武蔵小杉】2/14オープン!「ゴンチャ 武蔵小杉東急スクエア店」で期間限定のストロベリー ブラック ミルクティー
2月14日、武蔵小杉東急スクエア店の3階に「Gong cha(ゴンチャ) 武蔵小杉東急スクエア店」がオープンしました。
(2019年10月23日に閉店した「神楽坂茶寮」の跡地です)
オープンから3日間は先着80名にゴンチャオリジナル...

【みなとみらい】「ピッツェリア&トラットリア マーノエマーノ マークイズみなとみらい店」のピザ&パスタランチ
オービィ横浜に遊びに行った際、同じマークイズみなとみらいの4階にある「ピッツェリア&トラットリア マーノエマーノ マークイズみなとみらい店」でランチをしました。
マークイズみなとみらいはみなとみらい線の駅直結でアクセス抜群、ベビールー...

【武蔵小杉】「トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店」の窯焼きピッツァ
武蔵小杉の「トラットリア ポルケッタ 武蔵小杉東急スクエア店」でランチをしてきました。
東横線ホームから東急スクエアへのエスカレーターを上がると、自動改札を挟んで4階のレストラン街なのでアクセスは抜群。
平日でしたが、11時のオープ...

【押上】ムーミン谷の仲間たちと食事ができる「ムーミンハウスカフェ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」
東京ソラマチ1階にある「ムーミンハウスカフェ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」に行ってきました。
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたベーカリー&カフェで、ソラマチ店以外には東京ドームシティ ラクーア店・キャナルシティ博...

【恵比寿】ママ会におすすめ!タピオカバーが楽しいアトレ恵比寿の「シロノニワ」
アトレ恵比寿の西館8階にある「シロノニワ」で子連れランチをしてきました。
本館からは連絡通路を渡る必要がありますが、西館の外エレベーターを使えば駅からもスムーズにたどり着けます。
外観・内観
店内は150席以上あるので広々。
カラフ...

【表参道】表参道の老舗レストラン「ロカンダ・エッフェク」の休日ランチ
表参道のキャットストリート沿いにある「ロカンダ・エッフェク(LOCANDA F.Q.)」に行ってきました。
1978年創業の老舗リストランテで、島根県大田港や萩からの直送鮮魚や八街産の野菜など産直素材を活かしたイタリアンです。
外観...

【上野】子連れに嬉しいテラス席がある「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」
上野動物園の帰りに「スターバックスコーヒー 上野恩賜公園店」でお茶をしました。
店内71席+テラス69席の大きなお店ですが、平日でもレジに並ぶ混みよう。
休日は席取りも含めてさらに混雑していそうですね…。
テラス席は4...