[2018年10月27日(土) / 2y0m10d]
赤倉温泉の大野天風呂「滝の湯」前に、無料で利用できる「赤倉温泉足湯公園」があります。
営業期間は4月中旬~11月下旬、営業時間は9:00~17:00(月・水・金曜日は9:00~16:00)です。
バスも停まれる広い駐車場(というより空き地?)も完備されています。
足湯公園のお湯は、妙高山から引湯している源泉掛け流しの天然温泉。
足湯の頭寒足熱効果が説かれています。
足湯公園マップ。
熱湯・適温・ぬる湯・冷泉と分かれています。
腰かけるベンチもあるので、ゆっくりとくつろげていいですね。
外国人のバスツアーの方々も足湯に入りにきていました。
手前はぬる湯。
奥にはペットの足湯まで!
赤倉温泉は温泉ソムリエの聖地でもあるので、「温泉ソムリエが教える!足湯を利用した健康入浴法」のアドバイスも。
温泉ソムリエの家元が経営する「遠間旅館」もこの足湯公園からすぐの場所にあります。
なお、足湯公園内の多目的トイレには開閉式のおむつ替えシート・キッズトイレもありました。
小さな子連れでも利用できるので、家族で過ごすのにもおすすめです。
コメント