修善寺の美しい景色と「竹林の小径」

[2018年8月13日(月) / 1y9m27d]

修禅寺から竹林の小径への道は、修善寺らしい清々しい景色が楽しめます。

1

清流にかかる朱塗りの橋と青紅葉のコントラストが素晴らしい!
2

修善寺の橋は「5つの恋の橋」と呼ばれ、恋の橋めぐりなるものもあるそうです。
(渡月橋(みそめ橋)/虎渓橋(あこがれ橋)/桂橋(むすばれ橋)/楓橋(よりそい橋)/滝下橋(安らぎ橋))
7

竹林の小径の入口。
3

真夏の猛暑日でしたが、竹が日差しを遮ってくれるのでここだけ涼しい異空間でした。
見上げると、立派な竹が青々としています。
4
5

中央には、大きな竹製の円形ベンチがありました。
修善寺の竹林の小径は短い一本道なので京都や鎌倉の竹林に比べると規模は小さいですが、風情は十分に楽しめました。
6

コメント